大人気ラノベ「ようこそ実力至上主義の教室へ」、最新11.5巻の表紙がこちら!!!!! 2019年07月31日 カテゴリ:ライトノベルようこそ実力至上主義の教室へ 1: 名無しのなろう民さん 2019/07/27(土) 19:43:20.913 ID:KuLQNbVW0 うおおおおおおおおおおおお 【大人気ラノベ「ようこそ実力至上主義の教室へ」、最新11.5巻の表紙がこちら!!!!! 】の続きを読む
「ワイなろう小説書き、敵の囲みを突破するアイディアが浮かばない」ってスレ昨日たてた者やけど 2019年07月31日 カテゴリ:小説家になろう 1: 名無しのなろう民さん 2019/07/31(水) 15:06:10.37 ID:xVYwegbjM なんJ民の協力でどうにかなったわ サンガツ http://narosoku.blog.jp/archives/19114074.html 【「ワイなろう小説書き、敵の囲みを突破するアイディアが浮かばない」ってスレ昨日たてた者やけど 】の続きを読む
なろう作家「……撃てんのかよ。コーヒーの中に沈んでいた拳銃だぞ」 2019年07月30日 カテゴリ:とある魔術の禁書目録 1: 名無しのなろう民さん 2019/07/30(火) 08:25:58.21 ID:J5OPyVqG0 「……撃てんのかよ。コーヒーの中に沈んでいた拳銃だぞ」 「近頃の拳銃は、泥水の中に三〇分浸け込んでも、そのまま取り出して発砲できる。 水で濡らした程度で弾が出なくなるとは思わない事だ。この辺りが、銃に疎い日本人の考え方だな」 言いながら、エーカーは迷わず引き金を引いた。 上条は思わず目を瞑りそうになったが、かろうじてそれを押さえつけた。 そして、 ガキッという音が聞こえた。 それ以上は何も起こらず、銃口から弾が飛び出す事はなかった。 安全装置がかかっているのではない。弾が切れている訳でもない。 二度、三度と引き金を引き、呆然とするエーカーの目の前で、上条は右拳を握り締める。 彼は言った。 「熱膨張って知ってるか?」 「ッ!?」 返事を待つより早く、上条の拳が飛んだ。 ゴッ!! という鈍い感触が、エーカーの顔から全体へ拡散した。 それでも彼は倒れない。上条はさらに左の拳を握る。 「さっきのダクトと同じだよ。物体は加熱すると体積を変える!」 左の拳が飛ぶ。 殴られたエーカーの頭が、後ろへ揺らぐ。 「銃のパーツだって似たようなモンだ! 熱湯の中に浸け込んでりゃ、細かいパーツの一つ二つは歪んじまうだろ!!」 【なろう作家「……撃てんのかよ。コーヒーの中に沈んでいた拳銃だぞ」 】の続きを読む
【悲報】ワイなろう小説書き、敵に囲まれたところから突破するシーンのアイディアが思いつかない 2019年07月30日 カテゴリ:小説家になろう 1: 名無しのなろう民さん 2019/07/30(火) 16:14:46.20 ID:gXrIUVzPM アカン 【【悲報】ワイなろう小説書き、敵に囲まれたところから突破するシーンのアイディアが思いつかない 】の続きを読む
次期なろう作品、ついに弾が切れるwwwwww 2019年07月29日 カテゴリ:小説家になろう 1: 名無しのなろう民さん 2019/07/29(月) 18:33:25.06 ID:IzkAdUO6MNIKU アニメ化決まってるやつ 【次期なろう作品、ついに弾が切れるwwwwww】の続きを読む