【朗報】今期アニメ、痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。が覇権となる 2020年01月11日 カテゴリ:アニメ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 1: 名無しのなろう民さん 2020/01/11(土) 21:13:30.72 ID:B6LriI060 一番面白いぞ 【【朗報】今期アニメ、痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。が覇権となる】の続きを読む
ベルセルクの作者「最初に世界観の説明ズラっと並べる漫画は誰も読まない」 2020年01月10日 カテゴリ:漫画ベルセルク 1: 名無しのなろう民さん 2020/01/09(木) 15:34:21.21 ID:m5XUcy9Td ──本当に新しい世界観を構築しようとすると、多くの人たちは最初に設定があって、最初に説明があってというのを想像しがちだと思うんです。 三浦氏: それってマンガだと、タブー中のタブーなんですよね。最初のページに説明がズラーッって入ると、もう誰も読んでくれないものの典型になってしまうので。 『スター・ウォーズ』は最初に説明が出てきますけど、それこそ「むかしむかし、ある銀河系の彼方に」ですからね。だから、あんな感覚で入れるようなゲームがもしできたら、逆に今となっては新しいかもしれませんね。 ──優れたファンタジーというのは、入らせ方とか、嘘と本当のバランスが本当に絶妙だからスッといくと思うんですよね。そこで最初に説明されたら、ウッと思ってしまうだろうと。 https://news.denfaminicogamer.jp/interview/190709a/2 【ベルセルクの作者「最初に世界観の説明ズラっと並べる漫画は誰も読まない」】の続きを読む
少し昔ワイ「なろう小説は流行るFateみたいな文章が世間にうける」敵「素人のゴミw」 2020年01月09日 カテゴリ:小説家になろう 1: 名無しのなろう民さん 20/01/09(木)10:53:33 ID:jxc な? 【少し昔ワイ「なろう小説は流行るFateみたいな文章が世間にうける」敵「素人のゴミw」】の続きを読む
【緊急爆報】箱根駅伝区間新記録の選手、ラノベ作家だったwwwwwww 2020年01月07日 カテゴリ:ライトノベル 1: 名無しのなろう民さん 2020/01/03(金) 16:40:08.26 ID:YwHNveOOM 【期待】10区区間新の創価大・嶋津、チーム内ではラノベ作家で有名 陸上競技と異世界のコラボを描いた作品が完成。ペンネーム「アイランズ」で4月の電撃文庫の新人賞に応募予定だという。 https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17614367/?__twitter_impression=true 【【緊急爆報】箱根駅伝区間新記録の選手、ラノベ作家だったwwwwwww】の続きを読む
なろう書いてるんだけどラスボスの能力どれが一番ラスボスっぽい? 2020年01月06日 カテゴリ:小説家になろう 1: 名無しのなろう民さん 2020/01/05(日) 05:03:41.096 ID:AJpbmdfQp ①ステータス・ドレイン 相手の基礎能力値を奪うパッシブスキル 殺害した相手の全ての基礎能力値を加算する ②世界征服(ワールド・ヴァンキッシュ) 対象(領域)を文字通り『征服』するスキル 領域内の全てのスキルや行動の可否を決められ生殺与奪を握るスキル ③忘れ去れし遺構(ザ・ゼロ) 虚無の世界を展開するスキル 発動=対象(生物)の発狂による確定勝利 【なろう書いてるんだけどラスボスの能力どれが一番ラスボスっぽい?】の続きを読む