1: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:15:21.781 ID:IYIQ+MD0a
とかほざいてる馬鹿はタイトル読み返せ
3: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:18:28.981 ID:WNippx5Q0
でもたまたまそういうふうに解釈できるだけで実際は理解してないよね
4: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:20:22.481 ID:IYIQ+MD0a
>>3
原作読んだ?読んでないよね?
原作読んだ?読んでないよね?
5: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:21:01.279 ID:g9tpPSE6d
中央値とか最頻値とか知らなそう
9: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:22:16.762 ID:IYIQ+MD0a
>>5
それについても原作で説明ある
それについても原作で説明ある
6: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:21:29.008 ID:i1bLppSKr
お前らの話でしか聞いてないけど出落ちっぽいなっていう印象
7: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:21:34.667 ID:IYIQ+MD0a
察しの良いやつはタイトルの「言ったよね!」の部分で気づく
10: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:22:24.560 ID:v/uQ/kLc0
まずその異世界転生前提のタイトルなのが気に入らない
12: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:24:08.008 ID:IYIQ+MD0a
>>10
それはしゃーない
それはしゃーない
11: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:23:39.248 ID:IYIQ+MD0a
アニメ1話でも主人公が「能力は平均値でって言ったよね!」ってつっこむシーンあるのになんでわからないの?
14: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:25:32.115 ID:DKl8ObQe0
Web版より抜粋
「違うでしょ! それ、違うでしょ! 平均値の定義って、そうじゃないでしょう!!
私は、私は、普通の女の子として生きて行きたいのぉ~~!!」
今度も、中央値ですらなかった。
全てのものの数値を調べて計算するのが面倒であったのか、
人間には想像もできない膨大な数を扱う神々にとって『平均』とはそういうものなのか。
それとも海里の安全を気遣って、サービスとして『わざとやった』のか……。
「違うでしょ! それ、違うでしょ! 平均値の定義って、そうじゃないでしょう!!
私は、私は、普通の女の子として生きて行きたいのぉ~~!!」
今度も、中央値ですらなかった。
全てのものの数値を調べて計算するのが面倒であったのか、
人間には想像もできない膨大な数を扱う神々にとって『平均』とはそういうものなのか。
それとも海里の安全を気遣って、サービスとして『わざとやった』のか……。
16: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:26:26.988 ID:IYIQ+MD0a
>>14
アニメでもここまで説明されないとわからなかったのかな
アニメでもここまで説明されないとわからなかったのかな
15: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:26:17.936 ID:mDdZ3exz0
平均値にしろって言ったのに能力クソ高いみたいな感じだろ
クソつまんねえな
クソつまんねえな
19: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:27:23.615 ID:IYIQ+MD0a
>>15
そこは個人差あるよね
面白いと思うやつがいればつまらないと思うやつもいる
そこは個人差あるよね
面白いと思うやつがいればつまらないと思うやつもいる
24: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:29:10.651 ID:cCi4AiVuM
>>15
しかも異世界で転生して、何かしらのパラメータを神様に要望が出せるっていうこと当たり前みたいな題名
最近こんなのばっかり
しかも異世界で転生して、何かしらのパラメータを神様に要望が出せるっていうこと当たり前みたいな題名
最近こんなのばっかり
26: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:29:40.252 ID:7tMCLG7Np
>>15
そこだけじゃないからな
基本的にノリそのものがキモい
貧乳と言われてキレるのはいいが
自分の力の高さを自覚した上で行使して
私のせいじゃ無いとかほんま
そこだけじゃないからな
基本的にノリそのものがキモい
貧乳と言われてキレるのはいいが
自分の力の高さを自覚した上で行使して
私のせいじゃ無いとかほんま
28: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:30:29.707 ID:F7QIQnvK0
>>26
なんかやっちゃいました?のまんさん版だな
なんかやっちゃいました?のまんさん版だな
17: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:27:00.576 ID:tdXRKJRWa
設定出落ちやん
20: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:27:29.273 ID:DKl8ObQe0
>>17
そらもう出オチだぞ
なろうって基本そうじゃん
そらもう出オチだぞ
なろうって基本そうじゃん
18: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:27:16.738 ID:iSa/cwzA0
校長が平均引き上げるみたいな話?
22: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:28:05.121 ID:F7QIQnvK0
(龍+ミジンコ)÷2≒通常の人間の6800倍
74: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:56:40.139 ID:v/37Dx0ed
>>22
これってミジンコの数と古龍の数が一緒ってことでしょ?
これってミジンコの数と古龍の数が一緒ってことでしょ?
81: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 09:00:08.297 ID:F7QIQnvK0
>>74
違うミジンコ1体と古龍1体
(じゃないと古龍の約半分ってならないだろうから)
違うミジンコ1体と古龍1体
(じゃないと古龍の約半分ってならないだろうから)
93: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 09:27:50.740 ID:40Wcc9kO0
>>81
加重平均じゃないのかよ
加重平均じゃないのかよ
25: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:29:21.321 ID:hSVXjhfE0
「もしかして平均値を理解してないんじゃないか」って発想が出てくる時点で相当な馬鹿
そんな奴がいるわけないだろ
そんな奴がいるわけないだろ
33: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:32:27.885 ID:IYIQ+MD0a
>>25
って思うじゃん?
いるんだよなぁ
って思うじゃん?
いるんだよなぁ
42: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:35:05.453 ID:OWR7utmEM
美少女動物園っぽいから見る
43: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:35:12.562 ID:P54zJE1h0
バクテリアやアメーバやみじんことかも数に入れろや
そっちのほうがものすげー数多いぞ
そっちのほうがものすげー数多いぞ
48: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:37:30.427 ID:F7QIQnvK0
>>43
多分全体を足して総数で割るでは無く
最強の生物と最弱の生物を足して2で割ってる(最強種のドラゴンの約半分ってたしか言及されてる)
多分全体を足して総数で割るでは無く
最強の生物と最弱の生物を足して2で割ってる(最強種のドラゴンの約半分ってたしか言及されてる)
49: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:37:50.244 ID:40Wcc9kO0
作品読んだことないけど平均値って頼んだのに大抵の人間より高ステになったとしたら
世界の何処かに隠れた超超超ハイスペ奴が隠れてて平均を引き上げてるってことじゃないか
世界の何処かに隠れた超超超ハイスペ奴が隠れてて平均を引き上げてるってことじゃないか
75: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:57:23.118 ID:gt61xPGZp
>>49
この説すごい面白いな
もし最強なやつが出てきたらみるわ
この説すごい面白いな
もし最強なやつが出てきたらみるわ
52: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:40:31.829 ID:EGdWnfVLa
神様アスペじゃん
55: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:41:08.449 ID:mg91EdpE0
神様がガイジってだけだし主人公はそれにつっこんでいる
ということをわからずに謎のいちゃもんをつけている読者がいるということでおk?
ということをわからずに謎のいちゃもんをつけている読者がいるということでおk?
59: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:42:57.663 ID:LrK7ZNHoa
いやー辛えわあー平均値で頼んだのにチートレベルの能力授けられちゃって辛えーわあw
73: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:56:32.405 ID:3pyK6T4wa
神向けのセリフなのに死ぬほど上から目線なのがまんさんだなって
91: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 09:26:44.212 ID:40Wcc9kO0
>>73
まぁでも書いてるのはおっさんでしょ
まぁでも書いてるのはおっさんでしょ
78: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:58:51.126 ID:52Xv3OmG0
もしあの世界の人間がドラゴンクラスの強さだったら迫害されてるところだったな
79: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 08:59:30.172 ID:wwNbISRGp
男が出てこないなら見る
80: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 09:00:02.773 ID:DKl8ObQe0
>>79
モブキャラにいるだけで主要キャラは基本女の子だよ(主人公はおっさん臭いけど)
モブキャラにいるだけで主要キャラは基本女の子だよ(主人公はおっさん臭いけど)
90: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 09:26:31.588 ID:+7i7pUTw0
最強のドラゴンと最弱のミジンコのちょうど中間が平均とするとドラゴンもミジンコも同じ数生息してるんだろうな
95: 名無しのなろう民さん 2019/10/09(水) 09:36:16.984 ID:znRsOvnD0
そりゃ神からしてみたら母集団がわからんもん
植物や細菌すらも含めての平均ならね
植物や細菌すらも含めての平均ならね
引用:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570576521/
コメント
コメント一覧 (1)
主人公より倍も強い存在いるなろう作品て珍しいな。
コメントする