1: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:11:52.542 ID:QdGjlsqTd
魔法でできることなんで現代でも頑張れば習得可能なことばかりだろうに
3: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:12:28.932 ID:EoxmsRSR0
この世界で頑張れないやつは魔法の世界でも落ちこぼれる
4: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:12:41.362 ID:HXbAArQ00
異世界人「異世界転生したら資格勉強がんばるのに…」
5: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:12:55.579 ID:K5kZi9zv0
魔法ってだけでモチベーション爆上がり
6: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:13:22.389 ID:LZ6XDcjLd
雷落として熊狩ったり出来ないだろ?
8: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:14:38.669 ID:QdGjlsqTd
>>6
熊撃ち
熊撃ち
9: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:14:54.005 ID:zdH/2OTG0
まあ魔法が当たり前の世界なら絶対にやる気でねえわ
筋力がその世界で役に立たないなら筋トレしだすと思う
筋力がその世界で役に立たないなら筋トレしだすと思う
11: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:15:44.597 ID:rOVbiDu2d
>>9
その理屈ならお前は今魔法の特訓してるのかよ
その理屈ならお前は今魔法の特訓してるのかよ
18: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:22:56.499 ID:zdH/2OTG0
>>11
この世にないものはどうしようもないわ
この世にないものはどうしようもないわ
12: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:15:46.593 ID:RqnyCGEy0
(魔法習得速度向上チート付きで)異世界転生したら魔法の勉強頑張るのに…
13: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:16:47.254 ID:sO62mxDY0
狩猟免許取得して地元猟友会に入って空気銃によるカラス駆除から初めて
地道に実績を積み重ね警察や自治体にへいこらして害獣駆除に協力し
ようやくライフルを手に入れる頃にはおじいちゃん
地道に実績を積み重ね警察や自治体にへいこらして害獣駆除に協力し
ようやくライフルを手に入れる頃にはおじいちゃん
15: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:18:00.835 ID:QdGjlsqTd
>>13
魔法使える世界だってそんな感じだろ
魔法使える世界だってそんな感じだろ
16: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:19:43.140 ID:LZ6XDcjLd
>>15
なんで?
生まれつき殺傷能力が体に備わってればそれありきの法整備・社会環境になるだろ?
なんで?
生まれつき殺傷能力が体に備わってればそれありきの法整備・社会環境になるだろ?
19: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:23:25.773 ID:QdGjlsqTd
>>16
普通に考えて生まれつき殺傷能力が高くてそれありきの法制整備になるならガチガチに規制されるのでは
普通に考えて生まれつき殺傷能力が高くてそれありきの法制整備になるならガチガチに規制されるのでは
21: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:25:34.323 ID:BCh1waYU0
>>19
ガチガチに規制されるから狩りすら出来ませんとはならないでしょ?
ガチガチに規制されるから狩りすら出来ませんとはならないでしょ?
22: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:36:20.223 ID:b2w3l9d0d
>>21
なるでしょ
人を殺せる力を資格も持ってないやつにそんな簡単に行使させるわけないじゃん
習得が難しくて滅茶苦茶時間掛けて勉強する世界かガチガチに法で規制されてる世界か力こそ全ての血で血を洗う修羅の世界かって感じだろ
なるでしょ
人を殺せる力を資格も持ってないやつにそんな簡単に行使させるわけないじゃん
習得が難しくて滅茶苦茶時間掛けて勉強する世界かガチガチに法で規制されてる世界か力こそ全ての血で血を洗う修羅の世界かって感じだろ
14: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:17:18.438 ID:iWFQDa4W0
なろうの最果てのパラディンで同じようなこと言っていた
魔法で出来ることは大概できるって
魔法で出来ることは大概できるって
17: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:19:51.134 ID:sO62mxDY0
冒険者ギルドに登録して薬草採取から初めて
衛兵や商人たちにへいこらして角が生えたウサギの駆除に協力し
地道に実績を積み重ね、ようやくファイアーボールが撃てる頃にはおじいちゃん
衛兵や商人たちにへいこらして角が生えたウサギの駆除に協力し
地道に実績を積み重ね、ようやくファイアーボールが撃てる頃にはおじいちゃん
20: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:25:29.742 ID:S/Lyhgdb0
生活魔法覚えたらそれ以上は止めると思う
リアルに考えると魔物なんて怖いし、生活魔法で生きていけるなら面倒くさくてそれ以上やらない
リアルに考えると魔物なんて怖いし、生活魔法で生きていけるなら面倒くさくてそれ以上やらない
23: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:37:41.812 ID:O42GkjTwa
街には魔術キャンセラーくらいないとおかしい
24: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:38:03.732 ID:RPHns1YR0
マジかよアイテムボックス習得したいからどう頑張ればいいのか教えてくれ
27: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:40:59.583 ID:uap8OPMgd
>>24
付き人雇って荷物持って貰え
付き人雇って荷物持って貰え
25: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:38:18.956 ID:UL2PJmOp0
25年前の幼女が呪文と頭は使いようって歌ってたぞ
26: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:39:08.918 ID:EoxmsRSR0
仮に魔法が存在したとしても誰でも使える保証ないよな
現実の高等学問クラスの知識と理解力と発想力が要求されるかもしれん
現実の高等学問クラスの知識と理解力と発想力が要求されるかもしれん
28: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:42:58.027 ID:2pAd4WWEa
異世界転生したら魔法の勉強頑張るのに…←こういうやつは現世で努力したらいいのにと思う
この思考が頭おかしいだろ現実みろよ
この思考が頭おかしいだろ現実みろよ
29: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:44:13.618 ID:JxwxVITN0
>>28
リアルと妄想の区別がつかないんだからしょうがない
リアルと妄想の区別がつかないんだからしょうがない
30: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:44:31.969 ID:iWFQDa4W0
32: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:51:31.377 ID:QXHhdvvb0
>>30
やっと気づいたか無能
やっと気づいたか無能
31: 名無しのなろう民さん 2020/05/30(土) 17:50:01.364 ID:uap8OPMgd
楽して便利能力が欲しいから魔法なのに努力してその能力を伸ばすという矛盾
引用:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590826312/
コメントする