1: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:45:35.24 ID:HfZoT7/gM
独身者や非子持ち世帯に対して課税所得4割の独身税を課せばいい。
そして、そこで得られた税収を子供の教育や生活保障に全力投下すればいい。
これだけで子供がどんどん増える&国民の教育レベルが爆発的に高まり世界最強の国になる
そして、そこで得られた税収を子供の教育や生活保障に全力投下すればいい。
これだけで子供がどんどん増える&国民の教育レベルが爆発的に高まり世界最強の国になる
2: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:45:59.36 ID:HfZoT7/gM
実際問題、めちゃくちゃ正論だろ
3: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:46:14.82 ID:HfZoT7/gM
このままじゃマジで日本やばいことになるぞ
5: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:46:51.62 ID:rnI2uWIMa
軍師気取りくんオッスオッス
6: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:47:16.09 ID:8Zio7Un80
すでに産んでるやつに投資しても意味ないやろ
8: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:47:36.77 ID:HfZoT7/gM
>>6
なるほど。貴様天才か
なるほど。貴様天才か
16: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:53:31.35 ID:xkI8O20+0
あと義務教育廃止
児童労働解禁
児童労働解禁
9: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:48:52.39 ID:/xhy84Jg0
独身が大反対するだろ
10: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:49:03.29 ID:OhahWQ+10
「一人一産」を強制すればいい
11: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:51:02.28 ID:yK/2eCNq0
はい形式結婚
12: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:51:40.96 ID:RS3XeELDM
>>11
非子持ち世帯もアウト
非子持ち世帯もアウト
13: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:52:08.60 ID:wqbWJWdhF
というかこれまでの政策は一貫して少子化推進政策やがな
15: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:53:02.76 ID:Rvipsfpz0
可能性としては仮面夫婦が増える可能性はあるかな。
あとかつてやったブルガリアでは少子化が解消されなかったらしい。
これがまんま日本に当てはまるかは分からないけど、検討するときにはブルガリアの例を調べるほうが良さそう。
あとかつてやったブルガリアでは少子化が解消されなかったらしい。
これがまんま日本に当てはまるかは分からないけど、検討するときにはブルガリアの例を調べるほうが良さそう。
17: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:53:39.92 ID:mi/wngsAM
金出すだけで増えるなら今減ってる理由の説明になってないやん
猿か?
猿か?
18: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:53:40.09 ID:Qjn4PkRdr
もう人間選別は始まってるんだよね
19: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:54:04.57 ID:Pck0fPJ90
独身税導入したら結婚が罰ゲームであることを認めるようなもんやな
20: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:54:12.70 ID:5W+oef0y0
手遅れやからいうて移民で補填するの決定してんのやからもう何やっても遅いわ
21: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:54:47.07 ID:LOIBYyvZa
新卒グッバイ
25: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:56:51.52 ID:I1ZoUjLsp
結婚してるけど嫁が妊娠できない身体だったらどうするん?
27: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:57:19.18 ID:k25KZ+Ned
正論でも何でもないですけど
26: 名無しのなろう民さん 2021/01/13(水) 12:57:15.40 ID:sOLXQfibr
独身が金持ってる訳じゃないからなー
金なくて結婚しない層が増えそう
金なくて結婚しない層が増えそう
引用:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610509535/
コメント
コメント一覧 (12)
元々アジアの片隅で中国の文化力にタカっていた小国が、第一次世界大戦や冷戦の特需で偶然分不相応な経済力を身につけただけの成金国家になったのが今の日本。
それが元の小国に戻るってだけの話。
そのせいで若者が結婚しにくくなってる、子供も作りにくくなってる
人生100年社会なんて荷が重いわ
議員「やだよ」
ワイ「」
日本の全資産の8割を65歳以上が持ってる
亡くなればそれは国庫と若者に入ってくる
30代以上の人なんて性格も凝り固まってるし創造性もない
コメントする