1: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:47:47.30 ID:vEtBvgVt0
2: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:49:05.84 ID:J1pVh78Q0
ええやん
3: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:49:22.43 ID:trRbcs2j0
もう全盛期のすたみなは戻ってこんのやな
5: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:49:56.73 ID:S85FHg1q0
これええな
6: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:49:57.85 ID:/ffTYiXW0
ワイの近所の太郎潰れたわ
11: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:50:51.14 ID:trRbcs2j0
>>6
ワイもや
コロナ前やけどな
ワイもや
コロナ前やけどな
7: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:50:03.38 ID:yxDux7LZr
食いきれねぇよ
10: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:50:47.59 ID:5axF8T9O0
普通盛りの量が多すぎるやろ
15: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:51:18.47 ID:G5cVWyDra
1キロ1000円の唐揚げってかつやでやってたな
16: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:51:19.55 ID:5axF8T9O0
何人前を想定してるんやろ
19: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:53:11.76 ID:URtBua8vp
スタミナじゃこれでも少ないやろ
20: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:53:40.51 ID:J7oEjiWX0
唐揚げキロ千円って何で出来てんだろう
25: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:54:34.76 ID:h8qroOwU0
近所にないわ
悲しい
悲しい
28: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:55:22.08 ID:30kUlv14p
1kgって食べ物で例えるとどん位?
31: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:56:31.13 ID:LSY7oH6q0
豚バラなんて近所で100円切ることないからお得に見えてまうわ
37: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:58:52.81 ID:Bhc1jNxV0
唐揚げ500グラム500円普通によくね
おいしい前提の話やけど
おいしい前提の話やけど
38: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 03:59:00.67 ID:X+irHS6Y0
実物写真のせれば潔いのに
すたみな太郎でこの写真に釣られるやつおらんやろ
すたみな太郎でこの写真に釣られるやつおらんやろ
45: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:00:43.55 ID:6gIhPfBm0
調理前500gの生姜焼きとか油出まくって半分くらいになっとるんちゃうか?
49: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:02:04.06 ID:ZzacdD2Yd
わたあめ専門店やん
65: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:08:01.07 ID:LzfJFqW8M
69: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:09:05.08 ID:N0qcotYdd
>>65
わたがし付いてて草
わたがし付いてて草
71: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:09:17.30 ID:Lu1TiP+La
>>65
安すぎるだろ
味は置いといてコスパは良さそうやな
安すぎるだろ
味は置いといてコスパは良さそうやな
81: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:13:11.06 ID:a5TPOyD80
>>71
味おいといたらパフォーマンスだめだろうと
味おいといたらパフォーマンスだめだろうと
68: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:08:59.88 ID:8XsCHvWE0
業務スーパーで済むやろ
75: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:10:57.11 ID:NG6vQjpx0
すたみな太郎の唐揚げは去年くらいから店内仕込みになって美味いで
83: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:14:24.20 ID:n+n4C0km0
でも家で肉焼くなら業務スーパーの方が冷凍で開き直ってるから良い
84: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:15:15.88 ID:tFF4I08D0
すたみな太郎の肉とかもう食えねえよ
中学生までやろあんなもん
中学生までやろあんなもん
89: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:18:44.68 ID:xUPTFYuv0
>>84
しょーもないアピールしてんなお前
しょーもないアピールしてんなお前
85: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:15:45.03 ID:gLKov1KU0
食べ物のテーマパーク
87: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:17:36.63 ID:qPsYfGCU0
焼肉弁当少ない たのむで
90: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:19:31.87 ID:ZGCoLQ1Sd
ワイ行ったことないけどそんなあれな店なんか?
97: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:21:30.17 ID:ZzcyNDh20
肉1キロ買ったら普通に1000円以上するし安くね
107: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:25:59.32 ID:2nu/E0HX0
120: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:32:46.46 ID:UH1dBSgj0
>>107
牛脂じゃん
牛脂じゃん
112: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:28:32.64 ID:yxz38uMa0
まだすたみな太郎があったことに驚き
113: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:29:48.67 ID:ym748ys90
飯で遊ぶところ定期
115: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:30:46.10 ID:XOR/swjM0
中高生が部活上がりの腹減った状態で行く分には下手な遊園地より楽しいと思う
144: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:40:54.50 ID:lFhl0ADF0
すたみな太郎を批判してる奴は近視眼過ぎやろ
行っても肉が不味いんだから肉食わないって奴もいる
行っても肉が不味いんだから肉食わないって奴もいる
148: 名無しのなろう民さん 2021/02/04(木) 04:42:30.43 ID:RcIYYq2D0
近所のすたみな太郎潰れて悲しい
代わりにしゃぶ葉で遊んどるわ
代わりにしゃぶ葉で遊んどるわ
引用:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612378067/
コメント
コメント一覧 (1)
やっす!
肉質はそりゃ低いだろうけど、どうやって採算出してんだこれ
コメントする