1: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:13:28.02 ID:XlaQ7SEv0
3: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:14:06.54 ID:rjg+4wTza
結衣ちゃんすこすこ
7: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:14:53.53 ID:1nDypTa70
戸塚の方が可愛いやん
8: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:14:57.23 ID:aZYb7jCma
盛りすぎやろ
13: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:15:24.69 ID:Y++v2uIs0
全員男定期
15: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:15:44.83 ID:XlaQ7SEv0
21: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:16:32.41 ID:1nDypTa70
>>15
やっぱ1期だわ
やっぱ1期だわ
22: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:16:44.01 ID:rjg+4wTza
>>15
猫目消したのほんま無能やわ
猫目消したのほんま無能やわ
61: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:22:44.07 ID:LATG5Zgq0
>>15
一期が全盛期
一期が全盛期
76: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:24:33.75 ID:/FYIrlfZ0
>>15
いや一期ゴミやろ
逆張りがすぎるで
いや一期ゴミやろ
逆張りがすぎるで
180: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:34:33.88 ID:PKajLtbj0
>>76
逆張りはお前やで
二期以降は当時からとあるとか判子絵とか批判されてたやろ
逆張りはお前やで
二期以降は当時からとあるとか判子絵とか批判されてたやろ
389: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:50:30.72 ID:X9vz1xxya
>>76
わかる
わかる
25: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:17:42.30 ID:giukg13V0
話の内容とかも1期の頃が一番好きだった
32: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:19:01.00 ID:VL7dhjQO0
キャラデザより八幡の演技変わり過ぎやろ
ボソボソ言い過ぎてよくわからんかったわ
ボソボソ言い過ぎてよくわからんかったわ
34: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:19:32.17 ID:O11agzPza
あんな面倒臭い家族がオマケでついてくる上に本人にも大して魅力がない女選ぶって八幡ヤバすぎやろ
35: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:19:36.54 ID:wEtNAvqJM
普通いろはすだよね
39: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:20:19.67 ID:CnxvWQ+e0
ここまで地雷女しかいない作品も珍しい
59: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:22:24.18 ID:q9xib7Jb0
原作一巻の雪ノ下返して
65: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:22:55.90 ID:EpfvMQ4v0
雪ノ下の母親が散々ラスボス扱いされてたけど威圧感あるだけで普通にいいママだったの笑ったわ
116: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:28:08.61 ID:0ZxIdX67M
クリエイター側からいちいち○○ルート○○エンドやるってもう本末転倒やろ
作家が一番やりたい事を押し付けるのが「作品」ってもんやろ
マルチエンディングなんてゲームか何かでやってろよ
作家が一番やりたい事を押し付けるのが「作品」ってもんやろ
マルチエンディングなんてゲームか何かでやってろよ
119: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:28:31.31 ID:wfHvbRB30
家族がどうの以上に雪ノ下自身の魅力が容姿以外無く終わったのがな
悩み事はただの恵まれたお嬢様の無い物ねだりの我が儘レベルだっただけでその解決結果とやらも他人の行動によるもの
少女漫画でもここまで酷いラブコメはないんじゃないのか
悩み事はただの恵まれたお嬢様の無い物ねだりの我が儘レベルだっただけでその解決結果とやらも他人の行動によるもの
少女漫画でもここまで酷いラブコメはないんじゃないのか
121: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:28:44.53 ID:lS6r7q3b0
171: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:33:18.92 ID:+cnbGte60
>>121
こいつら高校生ならもう結婚して子供おるやろな
その子供にこのツイート見せてやりてぇ
こいつら高校生ならもう結婚して子供おるやろな
その子供にこのツイート見せてやりてぇ
177: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:34:18.92 ID:O11agzPza
>>171
結婚出来るわけないやろこんなん
結婚出来るわけないやろこんなん
182: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:34:37.17 ID:giukg13V0
>>177
草
草
175: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:33:53.46 ID:FY8O3OVI0
俺ガイルは平塚先生の話だから
異論は認めない
異論は認めない
181: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:34:35.48 ID:OpxATr2Ya
私の中ではやっぱりライトノベルで初めて買った作品が弱キャラ友崎くんだったから推せる
日南のようになりたいし
友崎みたく頑張りたい
まるで人生の教科書
日南のようになりたいし
友崎みたく頑張りたい
まるで人生の教科書
205: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:36:24.92 ID:1nDypTa70
雪ノ下は姉がねぇ
あいつ出しゃばりすぎやわ
あいつ出しゃばりすぎやわ
217: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:37:18.89 ID:FY8O3OVI0
数学わざと点とらんで国語の点だけとる奴が大量に発生した模様
228: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:38:40.00 ID:zbZ0t8a0d
HACHIMANとかいう概念はまだ猛威を震ってるの?
230: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:38:45.78 ID:O11agzPza
俺ガイルって作品キャラ全てのセリフがくっさいよな
徐々に慣れさせないと蕁麻疹出るレベルや
徐々に慣れさせないと蕁麻疹出るレベルや
250: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:40:52.95 ID:lS6r7q3b0
文化祭以降蛇足で俺=八幡じゃないってことは
結局八幡さまに陰キャの代弁してほしかったってことだよな
半沢直樹やスカッとジャパンみたいに
結局八幡さまに陰キャの代弁してほしかったってことだよな
半沢直樹やスカッとジャパンみたいに
317: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:45:04.57 ID:3oB/kx9kd
あーしさん意外と家事ちゃんとできそうだしあーしさんのヒモルートで
345: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:46:47.70 ID:dQQj9Oxhd
共依存指摘おばさん
347: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:46:59.60 ID:s3vtf24S0
「本物」になれましたか?
350: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:47:25.00 ID:1nDypTa70
最後の最後まで本物が何か分からなかったわ
369: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:48:59.92 ID:EpfvMQ4v0
勿体ぶって「君、それって共依存だよね~?」ってニチャついて指摘してきた時が一番キモかったな
作者も扱いに困ってたのか退場の仕方がメチャクチャだったし
作者も扱いに困ってたのか退場の仕方がメチャクチャだったし
388: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:50:25.73 ID:lS6r7q3b0
393: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:50:49.20 ID:gG2J7e0u0
>>369
しかも園芸学部
しかも園芸学部
411: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:52:07.45 ID:AvM8t8bM0
八幡が一番終わってるのは自分が誘ったデートを由比ヶ浜の方から有耶無耶にさせて無かったことにしたことだわ
ここらへん責任取らずに本物がどうとかのたまってるのこういう方向のクズだと思わなくて引いた
ここらへん責任取らずに本物がどうとかのたまってるのこういう方向のクズだと思わなくて引いた
415: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:52:15.03 ID:oDNXNEgMa
面倒だから全員男にしちゃおう
420: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:52:31.25 ID:5rybLKat0
千葉大理系でイキり散らかすのほんま滑稽や
436: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:53:38.77 ID:gZa15HrE0
>>420
医学部定期
医学部定期
449: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:54:22.94 ID:gG2J7e0u0
>>436
園芸学部やぞ
園芸学部やぞ
474: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:56:08.88 ID:/4IF6U+x0
>>436
それだったらあんなちょっかい出せるほど暇じゃないんだよなあ
それだったらあんなちょっかい出せるほど暇じゃないんだよなあ
433: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:53:29.40 ID:o/sC4R8I0
いろはすと爛れた大学生活送るのが一番楽しそう
456: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:54:54.88 ID:UYhXoBcFp
比企谷八幡とかいう鬼殺隊に入隊してアイドルプロデュースしてアスナとレムに惚れられて葉山隼人を領域展開してボコボコにしてる奴
457: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:54:59.20 ID:3WOqUkFF0
原作5巻辺りの奉仕部絡まない話もっと増やして欲しかったわ
460: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:55:08.08 ID:indY+RCL0
千葉大ネキは仮面浪人で高校に遊びに来るのは調査書や卒業証明書取りに来る時で、奉仕部にちょっかい掛けて来てたのは秋の東大実戦の成績が芳しくなくてストレス発散の為で、バレンタインイベントで水を差して来たのはセンター爆死したからってマジ?
468: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:55:56.40 ID:EpfvMQ4v0
>>460
草
草
487: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 18:56:59.01 ID:idxXVhXp0
>>460
東大余裕で行けたけど行かなかっただけやぞ馬鹿
東大余裕で行けたけど行かなかっただけやぞ馬鹿
565: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 19:02:07.37 ID:k4YdlLg1p
本編通しで見ると比企谷と雪乃は軽口を叩き合ってるけど比企谷と由比ヶ浜は会話のやり取り微妙にズレてて相性良くなかったな
608: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 19:05:11.53 ID:NbTBSITl0
俺ガイル普通に屑なキャラ多いから相対的にいろはがマシに見える異常事態や
651: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 19:08:02.96 ID:LGicQvTUa
やっぱりラブコメは複数カップリングの群像劇に限るんや
689: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 19:12:07.10 ID:indY+RCL0
運動会くらいまでは好きやったで!
693: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 19:12:19.25 ID:vYMvyYZvp
本当は陰で努力してるけど報われない代わりに学園一の可愛い同級生から「有象無象の奴らはわかってないけど、あなたの凄さは学校一の私が理解してるわ」みたいなのが中高生とかに直撃したんやろな
それが変化していってなろうの見返す系みたいなのに変わっていたんやろうけど
それが変化していってなろうの見返す系みたいなのに変わっていたんやろうけど
695: 名無しのなろう民さん 2021/02/11(木) 19:12:31.46 ID:+J0azH4fp
でも3期が1番円盤売れたから
引用:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613034808/
コメントする