1: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:37:06.155 ID:8k/3SSoi0
なろうアニメの中で過去イチ糞じゃね?
2: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:37:41.342 ID:cEJ/CstJ0
きょむ
3: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:37:58.126 ID:liJo2RGC0
進化の実は?
10: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:40:32.738 ID:8k/3SSoi0
>>3
まだちょっと笑えるシーンあった
ひたすら説明セリフばっかのわりに視聴者置いてけぼりすぎん?
あの主人公たぶんアノス様的な感じだろ?キモオタ感出したりせずもっと振り切れよ
まだちょっと笑えるシーンあった
ひたすら説明セリフばっかのわりに視聴者置いてけぼりすぎん?
あの主人公たぶんアノス様的な感じだろ?キモオタ感出したりせずもっと振り切れよ
4: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:38:28.825 ID:hOJAshrA0
内容が無いのが売りみたいな話だからな
5: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:39:01.931 ID:vluO7Mwh0
イキり過ぎててきつい
8: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:40:20.357 ID:hOJAshrA0
あんなのがイキってたって笑えるだけだろ
一種のコメディーなんだからマジになんなよ
一種のコメディーなんだからマジになんなよ
9: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:40:31.268 ID:BoyRh7Oo0
あんなんでも原作者人気なんだぜ
19: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:45:29.180 ID:8k/3SSoi0
>>9
原作は面白いかもしれんけどアニメの出来が最低レベルだと思う
3話まで見たけど当然のように一緒にいるヒロイン二人どころか主人公のバックボーンすら謎
失格紋ってので迫害されてたパターンだろうけどその辺も描写ほぼないからSUGEEEEEも足りなすぎる
原作は面白いかもしれんけどアニメの出来が最低レベルだと思う
3話まで見たけど当然のように一緒にいるヒロイン二人どころか主人公のバックボーンすら謎
失格紋ってので迫害されてたパターンだろうけどその辺も描写ほぼないからSUGEEEEEも足りなすぎる
26: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:49:21.440 ID:hOJAshrA0
>>19
原作にもそんな描写ないぞ
迫害とかもなくて前世もそこそこ尊敬されてたパターンよ
おまえが考えてるようなお話じゃないってだけ
原作にもそんな描写ないぞ
迫害とかもなくて前世もそこそこ尊敬されてたパターンよ
おまえが考えてるようなお話じゃないってだけ
32: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:52:14.811 ID:8k/3SSoi0
>>26
第2学園も特に馬鹿にされてない感じなのか?
失格紋のくせに~って絡んでくるやつのド肝を抜いたりしないのね残念
第2学園も特に馬鹿にされてない感じなのか?
失格紋のくせに~って絡んでくるやつのド肝を抜いたりしないのね残念
12: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:42:20.446 ID:H45XoNu90
進行は全部あんなもん
これはイリスが可愛いだけの作品
これはイリスが可愛いだけの作品
16: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:44:45.781 ID:hOJAshrA0
時間を無駄にしたい人が見ればいい
ソシャゲみたいなもん
くだらないワイドショー番組よりはマシってだけ
ソシャゲみたいなもん
くだらないワイドショー番組よりはマシってだけ
17: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:45:01.188 ID:FVJF8w7r0
そんなクソだっけ?
普通にみれるが
進化の実はむりだった
転生したら我妻善逸でしたとかどこに需要あるんだ
普通にみれるが
進化の実はむりだった
転生したら我妻善逸でしたとかどこに需要あるんだ
21: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:46:31.458 ID:xV4GCY3qa
スマホの上か孫の下か
22: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:48:01.041 ID:BHHDI8fha
ぶっちゃけ現代日本からの異世界転生じゃないってだけでも
なろうにしては割とまともなファンタジーの部類に入ると思ってる
なろうにしては割とまともなファンタジーの部類に入ると思ってる
25: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:49:04.249 ID:FVJF8w7r0
賢者の孫あったなー
あれはもはや中身思い出せん
あれはもはや中身思い出せん
27: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:49:53.376 ID:8k/3SSoi0
転生物転移物は昔からの定番ジャンルだからいいし俺TSUEEEEEもあり派だけど
今のとこ溜めの部分飛ばされまくってカタルシスゼロなんだよなぁ
今のとこ溜めの部分飛ばされまくってカタルシスゼロなんだよなぁ
31: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:52:02.403 ID:Fzp5Ph5td
話はともかく今期なろうアニメ制作ガチャ一番ハズしたのは弟子の方の賢者
36: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:54:06.552 ID:8k/3SSoi0
>>31
弟子はまだなんか戦争がショボかったけどちょっと面白そうな感じしてる
弟子はまだなんか戦争がショボかったけどちょっと面白そうな感じしてる
43: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:58:00.647 ID:TGcLj4JK0
>>31
弟子はコミカライズガチャがSS過ぎてどうしたって負け戦だからなぁ…
慌ててスピンオフに絵師ガチャF持ってきても間に合わなかったよ…
弟子はコミカライズガチャがSS過ぎてどうしたって負け戦だからなぁ…
慌ててスピンオフに絵師ガチャF持ってきても間に合わなかったよ…
37: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:54:19.705 ID:FVJF8w7r0
現実主義勇者は好きだわ
38: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:54:20.326 ID:9i+IJF5f0
よくアニメ化したなって思った
39: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:54:30.114 ID:4RNy6HmC0
俺は失格紋好きだし漫画も買ってるわ
アニメはテンポが早すぎてクソだけど
アニメはテンポが早すぎてクソだけど
41: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 16:54:46.188 ID:JG6bh1cd0
リアデイルの大地から は漫画を買うくらい好き
ただアニメは “入り” が雑っていうか
もっと説明必要なとこを飛ばした感じ
ただアニメは “入り” が雑っていうか
もっと説明必要なとこを飛ばした感じ
46: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 17:03:33.625 ID:HeatS1Yrd
来期の乙女ゲーのモブが〜みたいなやつに比べたらマシだろ
キャラデザが終わり過ぎててビックリした
キャラデザが終わり過ぎててビックリした
48: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 17:05:49.791 ID:8k/3SSoi0
>>46
目がキモいけどまあいける
作画はそんな重視してない派だからな
目がキモいけどまあいける
作画はそんな重視してない派だからな
50: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 17:08:47.056 ID:bwRst+hg0
漫画読んでるんやがアニメの主人公のキャラデザどうしたマジで。あんなキモい髪型してなかったやろ
53: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 17:16:20.643 ID:hOJAshrA0
小説版の挿絵絵師に漫画描かせたはめフラはアニメも成功したもんね
55: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 17:18:42.483 ID:H45XoNu90
進行のアニメ化ってこれが最初?
次はなんだろ?
次はなんだろ?
56: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 17:21:30.381 ID:LQ/K2lLG0
割と真面目にどこ需要なんだろうか
60: 名無しのなろう民さん 2022/01/27(木) 18:03:27.692 ID:fpEzoqU10
俺ツエーは嫌いじゃないけど
なんか強さの描写が中途半端で俺ツエーにもなりきれてない感がある
アニメはイリスの可愛さだけに注目してる
なんか強さの描写が中途半端で俺ツエーにもなりきれてない感がある
アニメはイリスの可愛さだけに注目してる
引用:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643269026/
コメントする